市野信水 丹波束柴水指 共箱 片木目塗蓋 茶道具。市野信水 丹波束柴水指 共箱 片木目塗蓋 茶道具。Yahoo!オークション -「市野信水」の落札相場・落札価格。サイズ:径・約20×18cm 高・約20cm 付属品:共箱、共布、栞 (茶筅はつきません)発送 :80か100サイズ段ボールの予定中古です。
状態良好、無傷です。
写真5枚目水指の口縁に少しホツレが見られます。
焼成時のものと思いますが、気になる方はどうぞご注意下さい。
どっしりとした束柴水指です。
束柴(たばねしば)水指と言えば細水指で中置きで使うのではないか、そもそもこれは桶形の水指じゃないか等いろいろご意見も聞こえてきそうです。
実はこちら本歌がありまして、兵庫陶芸美術館に丹波の江戸時代中期の名品、灰釉束柴桶というのがあります。
写しとの記載はありませんが、見るからに同じ手です。
ネットでも検索すればすぐ出てくると思いますので、ご興味ある方は是非調べてみて下さい。
知らなければ、なんだこれ?となるところが、知ってれば、昔こんなのがあったんですよと言うことができます。
この水指の価値と言いますか、存在意義に関わるところなので、ちょっと書いてみました。
もちろん束柴なので、冬支度はできましたか?みたいなメッセージ性もあるのかなと思います。
昨日おじいさんが山へ柴刈りに行ったら、この水指になってましたみたいな冗談もありでしょうか。
(笑)もしかしたら若い人は庭の芝生を刈って整えたと思うかもしれません。
(笑)あの昔話でお道具組をお考えの方にもちょうど隠しアイテムになるのではないでしょうか。
色々考えると楽しいです。
水指の蓋は片木目の塗蓋で、口造りにあわせてちゃんと作成された塗蓋です。
最後になりましたが、一晩水をはりましたが水漏れはありませんでした。
発送は80か100サイズ段ボールを予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
とめ3種類...茶道具種類...陶器
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 兵庫県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
丹波黒釉茶盌 市野信水 – 高級陶器の専門店【甘木道】。
蓋物■白釉粉引八角合子 宋胡録調 蓋鉢 菓子器 鳳凰 唐草 骨董品 時代物 希少。
白鶴磁器 装飾品 収集品 美品 景徳鎮 陶磁器 工芸品 美術品 置物。
朝鮮美術 李朝 高麗白磁 辰砂染付 花文瓶 壺 M R7653。
N378 茶碗 『延寿窯造』『表千家 堀内宗完 書付』『安南茶碗』 共箱 茶道具。
M143 茶碗 『淡島珉平造』『金彩秋草絵』 抹茶碗 共箱 茶道具。
景徳鎮名碗 龍紋碗 高6径12cm 箱付茶道具 陶磁器 新品未使用長期保管品。
急須 阿蘭陀焼(オランダヤキ)。
美品● 【マッジョーレ美術】 北出不二雄 色絵更紗文盃北出塔次郎ぐい呑。
送料無料 八代 吉向十三軒 秀逸作 『 饒釉 俵形 菓子鉢 』 共箱 菓子器。
茶道具 赤楽水指 瓢型 吉村楽入。
S620 茶碗 九客『仁清 天目型青地金刷毛目紋 数茶碗』『瑞雲窯 前田宝泉造』。
中国 釣窯 窯変釉 鉢 C 7707E。
常滑焼作家さんによる表情が何とも素敵な一服してリラックスするカッパ。
九谷焼 浅蔵五十吉「色絵松竹に遊ぶ」飾皿 共箱 共布 皿立て付き 陶芸 M832。
❗️割引《R》懐石 糸巻皿11客 小皿 銘々皿 在銘 伊万里 有田250114か7。
骨董 アンティーク 古伊万里 色絵花瓶獅子図八角皿 輸出伊万里 元禄 輸出手。
中国 大明萬暦年製 豆彩 花卉文 尊式瓶 V R7686。
茶碗■上野焼き 白川甫硯 豊前 十一代 十時窯 遠州 七窯の一 甫元 マーブル■